懇談&面談。

 

冬休み目前の週末。

 

 

河合塾マナビス金沢泉野校では、保護者の方を交えた懇談&生徒との面談が続いています。

 

 

 

 

 

「体験してみて、どうでした?」

 

 

 

「授業がわかりやすかったです!意外にアドバイスタイムもいけたし…」

 

 

 

 

「映像というやり方はどう?違和感とか無かったですか?」

 

 

 

 

「全然大丈夫でした!正直最初は眠くなるかなぁ…って心配してたんですけど。学校ではパパっと過ぎた公式の証明がとってもわかりやすくて…」

 

 

 

 

「すばらしい。続けられそうですか?」

 

 

 

 

「はい!…でも週5ペースが続けられるかは不安で…」

 

 

 

と。

 

 

 

 

あらためて受験生としてのハードさを感じつつも、がんばる覚悟を固めてくれました。

 

 

 

 

 

 

で、続いて生徒面談。

 

 

 

 

 

「どう?マナビス生活約3週間。慣れた?」

 

 

 

 

 

「はい!バスが思ったより本数が少ないのがつらいですけど…」

 

 

 

 

 

「う~む。。この後雪が降ったら遅れることもあるしねぇ。。」

 

 

 

 

 

「そうなんですよ。でも、何とか計画は進めていきたいんで土日にまとめて受講するかもしれません。」

 

 

 

 

 

「了解!週末課題とかは大丈夫?」

 

 

 

 

 

「正直しんどいです…。でも、自習室使わせてもらって何とか仕上げようと思ってます。」

 

 

 

 

「ほんと高校生って忙しいなぁ…。よく頑張ってるね。」

 

 

 

 

「志望校変えたくないんで。今はまなカフェのホットレモンを飲むのがささやかな楽しみです!」

 

 

 

 

「ぜひ。休憩してがんばろか!じゃあ来月の模試に向けての目標を…」

 

 

 

と、年明けの計画を練ることができました。

 

 

 

 

 

 

がんばる冬、寒さを吹き飛ばす熱さで。

 

 

 

マナビスに、おまかせください。