「2コマなら何とか‥!」

 

なかなか雪の降らない年末。

 

河合塾マナビス金沢泉野校では、たくさんの体験生が今日も頑張りを続けてくれています。

 

 

 

 

「クリスマスに引き続き、今日も昼一番から!どう?慣れた?」

 

 

 

「はい。映像授業ってちょっと不安でしたけど、思ってたよりだいぶおもしろいです!」

 

 

 

「昨日は90分の授業を3コマもがんばったねぇ!」

 

 

 

「さすがに3コマはきつかったっス。嫌いな英語もあったし…」

 

 

 

「今日はどうやった?」

 

 

 

「好きな数学と物理ということもありますけど、2コマくらいならいけそうです!」

 

 

 

「アドバイスタイムも、なかなか上手に説明してたね。」

 

 

 

「結構やってみたらいけるもんですね。先生、1つ質問していいですか?」

 

 

 

「なんでしょ?」

 

 

 

「河合塾と河合塾マナビスって、何が違うんですか?」

 

 

 

「いい質問!明日三者面談でも詳しく説明するけど、端的に言えば

 

『河合塾=河合塾講師によるライブ授業』

『河合塾マナビス=河合塾講師による映像授業』

 

かな。」

 

 

 

 

「なるほど。だから河合塾の先生が出てくるんですね。」

 

 

 

「その通り。」

 

 

 

「でも‥、よく考えたら映像授業の方が止めたり巻き戻しできたりするからいいんじゃないですか?」

 

 

 

「確かに。河合塾の先生に『待ってもらう』とか『もう一回授業してもらう』とかは、なかなかあり得ないことやね。でもライブ授業にはライブ授業の良さがあるよ。」

 

 

 

 

「僕には映像授業で自分のペースが作れるほうがいいっぽいです。今日自習室も使わせてもらっていいですか?」

 

 

 

 

「ぜひ!心ゆくまでがんばってちょうだい!!」

 

 

 

 

忙しい中で、第一志望へ。

 

 

河合塾マナビスが、金沢の高校生を全力で応援します!!