金沢泉野校は、1月4日10時から2020年の頑張りがスタート。
…と思いきや、開校いちばんからマナビス生のみなさんが来校!
「あけましておめでとうございます!今年もよろしく!!」
という挨拶とともに、
「今日はテスト勉強に来ました!自習室を使わせてください!!」
と。
「課題は一通り終わらせたんですけど、先月の面談で立てた目標をクリアするためにはがんばらないと。」
タイムカードを通して、自習室へと向かってくれました。
(金沢泉野校では、タイムカードで校舎での学習時間を記録しています)
その後も、
「ちょっと質問いいですか?」
と、アシスタントアドバイザーのもとへ。
2時間後、
「はー!ちょっと疲れました~。。」
と言いつつ「まなカフェ」のソファーで小休止。
フリードリンクのホット緑茶がお好みの様子です。
「よし、もうひと踏ん張りしてきます!!」
といいつつ再び自習室へ。
…と思いきや、
「数学の確率の単元、ちょっと怪しいので受講してもいいですか?」
という相談。
「よっし。じゃあ、もともと月末に予定していたものを繰り上げて…」
という調整ののち、2階の受講室へ。
長時間にわたる奮闘となりました。
「明日も来ます!お昼から開校ですよね?」
と、帰路についてくれました。
河合塾マナビス金沢泉野校では、志望校・高校の進度・それぞれの目標に合わせた授業と計画を組むことができます。
大学受験のプロによる学習アドバイスと、河合塾の映像授業。
そして質問に答えてくれるアシスタントアドバイザー(金沢大学医薬保健学域医学類の先生たち)たち。
キレイな受講室・自習室に加えて、休憩スペース「まなカフェ」という環境が頑張りたい高校生たちをサポートします。
2020年、今年こそ頑張りたい!というみなさん。
ぜひ河合塾マナビス金沢泉野校へお越しください。