テスト期間まっただ中の月曜日。
「おっ!今日テスト初日やんな?どやった??」
と聞くと、
「数学が、過去最高にできた気がします!」
と笑顔の高2女子。
「すごっ!今回の範囲って対数とか数列とか微分とかむっちゃ難しいところやろ?」
「そうなんですよ!正直範囲聞いた時は『ムリ!おわった…』としか思えなかったんですけど。」
「すばらしい。サクシードとかかなり早めからやってくれたもんなぁ!」
「月例面談で計画立ててもらえたからです!でも‥正直英語と明日の化学はもうヤバすぎる雰囲気しかなくて…」
「むむぅ。確かに覚えることも理解すべきところも多いなぁ。」
「危機感しかないです。だから今晩も多分寝不足になりそう…。でもせっかく数学で手ごたえあるんで、何とかがんばります!」
そう言って、普段なら受講室にむかう彼女も、今日は自習室へ。
しばらくすると、
「あの~、テスト範囲で質問あるんですけど…」
と。
勝負のテストははじまったばかり。
寝不足でも、最終日までがんばりぬく覚悟で!
河合塾マナビス金沢泉野校は、定期テストをがんばる高校生も全力で応援します!