笑い&涙なしでは聞けない…

本日は金沢泉野校ホームルームデイ!

 

 

月に1回だけ、生徒のみなさんへ様々なメッセージをお伝えする会です。

 

 

 

 

 

で、3月は一年で一番嬉しい会!!

 

 

 

 

そう、見事に現役合格をはたしたマナビス生によるメッセージがあります。

 

 

 

 

 

 

いや~、ほんとにこのために一年指導してきたと言っても過言ではありません。

 

 

 

 

 

 

で、今回は第一志望である神戸大学に合格した先輩に登壇してもらって、熱いメッセージ。

 

 

 

 

 

 

「やる気が出ないときはどうしていた?」

 

 

 

 

「苦手科目をどうやって克服した?」

 

 

 

 

 

「単語の覚え方は?」

 

 

 

 

 

「部活動との両立は?」

 

 

 

「休校期間をどう乗り切った?」

 

 

 

 

 

といった様々な質問に答えてもらうインタビュー形式で行われました。

 

 

 

 

「ぶっちゃけやる気が出ないときは遊んでました。で、罪悪感から翌日は本気でがんばって‥」などなど笑いがたえない問答。

 

 

 

 

 

 

同じ校舎で頑張っていた姿を見ていただけに、後輩たちも目を輝かせて話を聞いてくれましたね。

 

 

 

 

 

 

毎年思う事ですが、毎月ホームルームや面談で一生懸命お伝えしているのと同じことを言ってくれて、それをいつもよりもむっちゃ真剣な眼差しで聞き入る生徒たち。

 

 

 

 

 

やっぱり先輩の力は偉大ですね。

 

 

 

 

 

 

で、最後に後輩への激励メッセージをお願いしました。

 

 

 

 

そのまま書くと…

 

 

 

 

「僕はマナビスに入って、とてもじゃないけど神戸大学に合格できるような状態ではなかったけど、あきらめずに頑張りました。きっとみんなも今の状態だととてもじゃないけど合格できない、って思っている人もいるかもしれないけど、絶対にあきらめないでほしい。あきらめずにやれば、いつかはきっと伸びるし合格もできると思います。だから、ほんとに塾で一生懸命やって、合格してほしいです」

 

 

 

 

 

涙なしでは聞けないメッセージでした。

 

 

 

 

 

 

さぁ、次は君たちの番。

 

 

 

 

来年か、再来年か、その日にまた先輩のように体験談を語れるように。

 

 

 

 

 

 

 

河合塾マナビス金沢泉野校が、全力で応援します。